豊島区の行政書士事務所

相続の水先案内

相続手続きや、遺言書作成でお困りの方

 

相続の手続きは、税理士、司法書士、弁護士等各専門家が関わって解決に当たる必要があります。

 

そのため、どの専門家に相談してよいか迷われる方が多いようです。

そんな時、お気軽に行政書士にご相談ください。

 

各種専門家が解決にあたる体制の最初の窓口になります。

 

些細な事でも電話、メールにてご遠慮なくお問い合わせください。

 

必要であれば担当行政書士が、無料でお客様のご自宅に訪問します。

 

 

無料相談はこちら

03−6871−9592 9:30〜18:00 木日祝日除く

080−3470−1295 担当者直通 18時以降 休日可

 


 

 

 

 

当事務所では個々の相続手続の全体像を示し

 

進むべき方向性を示し

 

手続き完了まで道案内いたします。

 

 

 

多いご相談

 

身内が亡くなって何をすべきかわからない
遺産をどう分けてよいかわからない。

凍結した口座から金を下したい。
家や預金の名義を移したい。
相続税はいくらかかるか知りたい
故人が残した財産がどれだけあるかはっきりさせたい。
相続手続きを自分でやる時間がない。

 

 

当事務所ではこのようなことでお困りの方々のご相談にのりご説明させていただきます。
必要に応じて各専門家と連携して手続きをすすめます。

 

相続手続きの全体像

 

相続手続きには大まかに3ステップあります。

 

(1) 相続財産の把握

 

相続財産の調査

 

 

(2) 相続財産の分配 

 

 

決 定実 行
   a 遺言による。

   b 法定相続分を基礎に遺産分割協議でする。
   c 裁判所での調停、審判による。

   a 遺産分け

   b 各種名義変更

 

 

 

(3) 相続税の計算 

 

分配された各人の相続財産について相続税額を決定する。

申告納付する。

 

 

 

 

この過程で、相続財産や相続人の調査による財産目録の作成相続相関図の作成
または遺産分割協議書の作成預貯金や自動車などの名義変更行政書士が行います。

 

不動産の名義変更、いわゆる登記は司法書士がおこないます。

 

紛争になった時の調停や訴訟の代理は弁護士がおこないます。

 

相続税の計算は税理士がおこないます。

 

当事務所を選ぶメリット

 

(1) 他の専門家との連携
当事務所ではただ各専門家をご紹介するのではなく、提携した事務所と調整連絡をし、協力して適切な手続きに導きます。

 

例えば、登記を司法書士と相続税の計算を税理士にそれぞれ頼んだ場合に、各々が遺産分割協議書を作成したり戸籍を取り寄せたりと、業務がダブり費用も余分にかかってしまいます。
これに対し、当事務所では行政書士が作成した遺産分割協議書などの必要書類を、各専門家が使用し専門業務を進めゆいくことになります。
このように当事務所が相続手続きの要の役割を果たし、無駄なく効率的に手続きを進めてゆきます

 

(2) 低リスク
ご相談、見積もりで費用は一切いただきません。
ご相談内容、サービス内容、料金すべて納得していただいてからお申込み下さい。

 

(3) 効率性
相続手続きのうち、各サービスをお客様のお好みで選んでいただくことができます。
お客様自身でおこなう手続き、当事務所に依頼する手続きをご選択ください。

 

(4) 利便性
ご相談あれば担当行政書士がお客様のご都合にあわせ、お客様宅に訪問させていただきます。
当事務所には一度もこられる必要はありません。  

 

 

 

 

 

 

 

無料相談はこちら

03−6871−9592 9:30〜18:00 木日祝日除く

080−3470−1295 担当者直通 18時以降 休日可

 



ホーム RSS購読 サイトマップ
相続の流れ 遺産分割協議書 遺言書 事務所概要 料金のご案内 相談窓口